>教材 >音源・レジュメ・講演録(PDF) ダウンロード版教材
心理学・ビジネス・スピリチュアルの3つの側面から「ゼロポイント・アプローチ」を開発、延べ1万人以上のクライアントに、さまざまな人生で起こるパターンの課題解決に成果を上げてきた実績をもつ 橋本 陽輔氏が、
なぜ「自分のやりたいこと・好きなこと」がわからないのか?
の“答え”を遂に解明!
「自分のやりたいこと・好きなことがわからないんです」
そう、あなたも思われたことがあるかもしれません。
十年以上、同様のご質問を受け続けていますが、未だに、このようなご質問がある
ということは、おそらく、
★世の中にある大先生の本や情報は現実とフィットしていない
ということでしょう。
「やりたいことがわからない」「自分が行く道がわからない」というときほど、
暗闇に入ってしまうような感覚になり辛いものはありませんよね。
このような難問にゼロポイント・アプローチは解決のヒントを提供します。
このヒントを聞くとパッと笑顔になる方が多いんです。
難問ではありますが、解決の糸口はあります。
誰も教えてくれなかった真実をあなたにお伝えしたいと思います。
世の中には常識という名の幻想がいくつもあります。
この幻想のために悩むなんてバカバカしいことです。
ぜひ、この幻想を断ち切り未来を切り開いてください。
幻想を打ち破る方法を音源にて本邦初公開です!
【収録内容】
1.やりたいこと、好きなことの3つの神話※
・神話1「人には、決まったやりたいこと、好きなことが必ずある」
・神話2「やりたいこと、好きなことが見つかれば、やりたくないこと、嫌なことが
一切なくなる」
・神話3「過去の状況やトラウマが原因で、今やりたいこと、好きなことを
みつけることができない」
2.神芝居の作り方。やりたいこと・好きなことを見つけるプロセス
・≪ステップ1≫自分の固定概念をゼロ化する
・≪ステップ2≫前提(神話1~3)を組み替える
・≪ステップ3≫未来の希望と結びつける
・≪ステップ4(応用編)≫このストーリーを無数に創る
3.質問タイム
・「ねばならない」のゼロ化の方法はピンクを使えば良いですか?他に具体的な方法がありましたら教えて下さい。
・今回のテーマのように、やりたい事見つからない、と言っている子がいました。進学したくもないし、いま学校にも行きたくない。家ではスマホゲームをやっているが別に楽しくてやっているわけでもない。こういう場合は、まず何で「快」になるのかを探してもらえばよろしいですか?
・未来の希望について、突拍子もない妄想ではいけませんか?少しでも可能性のあることがいいのでしょうか? など
(※神話とは、実体は明らかでないのに、長い間人々によって絶対のものと信じこまれ、
称賛や畏怖の目で見られてきた事柄のこと:国語辞典より)
「自分のやりたいこと・好きなことがわからない」場合は
どうすればいいのか?
【販売価格】 ¥ 12,960(税込み)
★セット内容:音源、レジュメ、講演録(PDF)