お知らせ
- 2023.11.8|体験会開催決定しました《開催日12月8日(金)13:00~》
- 2023.11.08|ベーシックコース開催決定しました《開催日12月12日(火)10:00〜》
- 2023.11.14|ベーシックコース開催決定しました《開催日12月16,17日(土日)10:00〜》
- 2023.11.14|ベーシックコース開催決定しました《開催日12月19日(火)10:00〜》
- 2023.7.18|ルームフレグランス「誘凪」の一般販売を開始しました
- 2022.10.22|ピンク色ゆったり腹巻の一般販売を開始しました
- 2022.6.14|雑誌『ゆほびか』8月号にゼロポイント・アプローチが掲載されます
- 2022.6.6|ピンク色シルクストールの一般販売を開始しました
- 2021.4.1|ベーシックコース参加者の「お客様の声」を追加しました
- 2019.3.26|学習教材をリリースしました。【自分のやりたいこと・好きなことがわからない場合はどうすればいいのか?(音源ダウンロード版)】
- 2019.3.20|増刷しました!新刊発売中「パラレル・ワールド移動メソッド ゼロポイントマジック 1分で人生が変わる」
ようこそ、ゼロポイントアプローチ のホームページへ
日本ゼロポイントアプローチ協会の公式ホームページをご覧くださいまして、誠にありがとうございます。
このサイトでは、ゼロポイントアプローチとはどのようなものなのか、何に効果があるのか、関連書籍のご紹介など、詳しく学びたい方のための情報を紹介しております。
ゼロポイントアプローチとは?
ゼロポイントアプローチは、神経生理学者カール・プリブラム博士の
「ホログラフィ記憶モデル」から着想を得て発案した
「人生のホログラム論」をベースに、
セラピー、量子力学、スピリチュアルのエッセンスを包含する形にて
多重フィールド論としてフレーム化した理論です。
過去に原因はないという独自の考えから、既存の心理学の
過去原因論とは一線を画す「今を幸せに生きる」方法論を提唱しています。
近年では、心理的なカウンセリングやコーチングの分野だけでなく、
健康面のケアとして整体、介護、ペットの分野にも活用されています。
これまでの心理学のベースとなる二元論的な「原因/結果」「良い/悪い」「正しい/正しくない」
「ポジティブ/ネガティブ」「プラス/マイナス」のパラダイムを越え、
★人生を「遊び」として、「今・わたし・楽しい」
で生きるため具体的な方法論を提唱しています。
〝色〟を使った新しい方法論(3Dスケーリング)やタッピングなどを使い、
短時間でゼロポイント(悟り)の意識に瞬時に到達することができます。
それにより、今まで問題だと思っていたことが気にならない状態になり、
自然と問題解決してしまいます。
現在、整体師、経営者、コンサルタント、ビジネスパーソン、歯科医、主婦など様々な職業の方々が
ゼロポイントアプローチを日常生活に取り入れ、辛い人間関係・親子関係や職場のトラブル、不安、
悩み、体の痛みなどの問題から解放され、『楽しい』をベースに毎日を過ごされています。
これまで効果のあった実例
肩こり、腰痛、むくみ、慢性的な疲労、生理不順、パニック障害、不登校、対人恐怖、うつ、膠原病、リウマチ、同僚・上司との関係、不定愁訴、咳、のどのつまり、イライラ、怒り、嫉妬、自己の卑下、不安、あきらめ、リストラの絶望 など
ピンク色を活用しよう
これまでの研究から、「ピンク色」には感情の周波数を上げ、
幸福感を感じやすくするための驚きの効果があることがわかりました。
ゼロポイントアプローチで幸福度を上げる条件として、周波数を上げることを提唱しているわけですが、その方法の1つとして、
★ピンク色を活用する
ということを新刊「ぐにゃーっと曲がり健康になる ピンク色のすごい魔法」でもご紹介しています。
じつは、
★ピンク色の服を着る
というだけで周波数は上昇し、幸福度はアップします。これは女性限定での話ではなく男性も同様に、
★ピンク色の服を着る“だけ”で幸福度が自然に上がっていく
のです。
当協会では、ピンク色の活用法も含め、誰でも・簡単・すぐ出来るような様々な新しい時代の
幸せになる方法論を今後も研究してまいります。